投稿

12月, 2016の投稿を表示しています

Previous Research of African Popular Arts★2016後半ガーナ調査/大学で文献講読

イメージ
9 月にガーナ大学の指導教官 Dr. Kwame Amoah Labi と面談し、年内はガーナの看板絵の先行研究を網羅し、アフリカンモダンアートの中の位置づけを探ること、そしてガーナアート、アフリカンモダンアートの基礎知識を身につけること、という道筋を立てた。 年末のアクラ調査、翌年に始まるクマシ調査を見越して。 看板絵は Wayside Art とも呼ばれ、アフリカを代表する「アート」ではない、アフリカが苦労のすえ築き上げた「モダンアート」ではない、とする見方がアフリカ人にもアフリカンアート関係者にも多数だが、 Dr.Labi はそれとは正反対の立場のようだった。 "Let's put signwriters, graphic designers, and 'Almighty God' as apart of modernization and modernity of Ghana, and think as a part of African modern art." 看板絵師も、グラフィックデザイナーも、私の論文のメインテーマ(予定)のクマシの絵師も、みなすべてアフリカの「近代化」「近代性」の一部であり、そして「モダンアート」として位置づけ考えてみようではないか。 この発言の背景には、クマシの路上看板絵師と大学美術教育のアートを比較検討し、この二極のダイナミズムこそがクマシのアートを極めて他とは異質なものにさせている、大学美術が優位なのではなく双極性がクマシのアートの源泉であり魅力なのだと結論づける Atta Kwame を引いてのものだった。 そして私にはそれがとても自然で、魅力的で、ワクワクするものだった。だって明らかに私は Atta Kwame の追従者だから。 Atta Kwame は美術史家であり、ガーナのモダンアートを代表する画家でもある。アフリカのモダンアートは長く美術としては認められてこなかったがために、先に「アート」に仕立て上げられた民芸品に対するアレルギーが強い。 Atta Kwame はそれらを優しく包み込み、路上の文化を認め、それを含めてのクマシというひとつの都市の、ガーナというひとつの国のアートの多様性とダイナミズムを描いたのだ